ブログ

【熱中症】~原因と予防法~

皆様、蒸し暑い日が続きますが体調はいかがですか?
これからさらに気温が上がり、熱中症も増えてきます。
今回はそんな「熱中症」について少しお伝えします。

そもそも熱中症とは何かというと、高温多湿な環境下に長時間いることで、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態のことを言います。屋外だけでなく室内でも起こり、重篤な症状を引き起こすこともあります。

「熱中症の原因」
・環境・・・気温や湿度が高い、風が弱い、日差しが強い等
・身体の状態・・・激しい運動により、体内にたくさん熱が産生された。
         暑さにからだが慣れていない。
         疲労、睡眠不足などで体調がよくない。


人間のからだには体温調節機能が備わっています。体温が上がり過ぎた時は、自律神経の働きにより抹消血管が拡がります。皮膚に多くの血液が流れ込むことで、熱をからだの外に放出します。それと同時に、汗が蒸発する時にからだの表面から熱を奪うことで体温を下げます。
高温の環境に長くいると、体温調節機能が乱れ、熱の放出ができなくなり、体内に熱がこもって体温が上昇します。急激に大量の汗をかくと、体液のバランスが崩れ筋肉や神経などに影響を与えます。

「熱中症の症状」
Ⅰ度・・・めまい、立ちくらみ、足がつる、大量発汗
Ⅱ度・・・頭痛、吐き気、嘔吐、倦怠感、脱力感
Ⅲ度・・・意識障害、痙攣、高体温

「熱中症の応急処置」
1.涼しい場所に移す。
  日陰や風通しのいい場所、クーラーの効いた室内など。
2.脱衣と冷却
  ベルトなど、からだを締め付けてる物を緩める。
  氷などで「首の横」「わきの下」「鼠径部」「手のひら」「足の裏」を冷やします。


3.水分と塩分の補給
  冷たいスポーツドリンクや経口補水液を摂る。
  ※意識がない、呼びかけに返事がない場合はすぐに救急車を呼びましょう。                               

  ※水分を自分で摂れない場合や症状が改善しない場合も医療機関を受診してください。 

「熱中症になりやすい時期、人」
時期・・・梅雨時期と真夏(7月~9月)は注意
人・・・高齢者、乳幼児、運動習慣がない方、体調がよくない方など。

「予防法」
1.こまめな水分補給
    のどの渇きを感じる前からこまめに摂りましょう。
2.睡眠環境を保つ
    夜の熱中症を防ぐと共に、しっかり睡眠を取ることで翌日の熱中症予防に繋がります。
3.衣服を工夫
  通気性の良い物(綿や麻)や吸水性、速乾性の良い物(ポリエステル)を着用しましょう。
4.外出時日差しを避けましょう
  日傘や帽子をかぶり、直射日光を避けましょう。

5.室内を涼しくしましょう。
  エアコンや扇風機で温度を調節しましょう。

我慢はダメです。
夏の室温目安は、28℃です。エアコンの設定温度=室温ではないので、室温計で確認してくださいね。
熱中症は誰にでも起こります。しっかり対策をして楽しい夏を過ごしましょう。
その他の症状に関しましては症状別治療をご参照下さい。
お気軽にお問い合わせください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。