ブログ

【鵞足炎(がそくえん)】~鵞足炎をご存じですか?~

皆様、こんにちは。
名古屋市西区のかみおたい鍼灸接骨院です。
鵞足炎という言葉を聞いたことがありますか?あまり聞きなれない言葉だと思いますが、
スポーツをされる方には意外と身近なものかもしれません。
そこで今回は「鵞足炎」について少しお伝えします。

<鵞足について>

脛骨(すねの骨)の内側(膝内側から5㎝程下がった所)で、縫工筋、薄筋、半腱様筋の付着部にあたります。
鵞鳥の足のような形をしていることから鵞足と呼ばれます。


・縫工筋:太ももの前側にあり、上前腸骨棘(骨盤)から脛骨内側に付着し、股関節屈曲の外転、外旋、膝関節の屈曲、内旋の作用があります。
・薄筋:太ももの内側にあり、恥骨(骨盤)から脛骨内側に付着し股関節の内転、内旋、膝関節の屈曲の作用があります。
・半腱様筋:太ももの裏側にあり、坐骨結節(骨盤)~脛骨内側に付着し、股関節伸展、内転、膝関節屈曲の作用があります。

(股関節屈曲伸展)

 (股関節内転外転)

 (股関節内旋外旋)

<鵞足炎について>

ランニングやジャンプなど膝関節の屈伸を繰り返し行うことで、鵞足部で擦れ合い腱や滑液包などで炎症を起こし痛みが出現します。
※滑液包:腱と骨や筋の間などにあり、お互いの摩擦を減らしてくれるものです。

<鵞足炎の原因>

主な原因としてはオーバーユース(使い過ぎ)によるものが多いです。
その他にも
・柔軟性の低下 ・下肢のアライメント(X脚) ・オーバートレーニング
・肥満 ・合ってないシューズの使用
などがあげられます。

<鵞足炎の症状>

・鵞足部の痛み ・熱感 ・圧痛 ・腫れ ・階段や歩行での痛み
※ひどくなると何もしなくても痛みを感じるようになります。

<鵞足炎の対処法>

・運動を中止し患部を安静にしましょう。
・患部のアイシングを行いましょう。
・鵞足を構成する筋肉のストレッチを行い緊張を緩めましょう。
・テーピングなどで患部を保護しましょう。
・シューズや運動する環境(路面など)を見直しや運動動作(走り方など)の確認をしましょう。

<鵞足炎に効果が期待できるツボ>

曲泉(きょくせん)
場所:膝を曲げて時にできるシワの先端
効果:鵞足炎、泌尿器疾患 など



鵞足炎は使い過ぎにより起こりやすいです。ほっておくと症状が悪化することもあります。
適切な処置とケアをして楽しく運動しましょう。
ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
その他の症状に関しては症状別治療を参考にして下さい。


関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。